`00薬理学 本試 1. 容量反応曲線について例を挙げて説明せよ。 2. 競合薬を使用した場合の容量反応曲線描いて説明せよ。 3. 1)心圧と心拍出量と抹消抵抗のグラフが3つあり、それらが、それぞれAdr、Nor、Isoのうちどれの作用によるものか選び、その根拠を説明。 2)Norの場合プロプラノールを使用するとどうなるか。 4.次の受容体について、例を挙げて、受容体以降の情報伝達について説明せよ。 1) 1回膜貫通型 2) 4〜5回膜貫通型 3) 7回膜貫通型 4) 細胞内・核内 5.オータコイドについてHis、PG、BKの特徴とそれぞれの生成・遊離形式を説明せよ。 6.横になっていた人が急に立ち上がると、脈拍が60から70まであがった。 1) この血圧の変化を感知するのはどこか。 2) この情報を中枢に送る仕組みはどういうものか。 3) 脈拍数の増加はどのような仕組みによるものか。 4) ? 7.客観形式問題(40問)