2004年度 神経系U 1. 穴埋め 飯塚 1) 劣位半球の大脳皮質兆候3つ 2) 自発言語が非流暢だが、言語の聴理解と復唱が保たれている失語を何というか 3) 対光反射の経路を書け 4) 右目の直接対光反射が消失していたが間接対光反射は保たれていた。左目の直接対光反射は迅速だが、間接対光反射は保たれていた。障害部位はどこか 5) 両耳側半盲を生じる場所はどこか 6) ホルネル症候で見られる神経徴候を3つ書け 7) 急性脱神経所見といわれている異常安静時放電の名前を2つ挙げよ 8) 軸索性障害に対して、節性脱髄を強く示唆する電気生理学的所見を3つ 9) クロイツフェルトヤコブ病で認められる脳波所見を述べよ 10) 神経筋接合部疾患を2つ挙げよ 11) 髄液検査で単核球優位の細胞増加と糖の低下を示す髄膜炎を2つ挙げよ 12) 右片麻痺、左末梢性顔面神経麻痺、左外転神経麻痺を生じる部位はどこか 2. 穴埋め 福田 1)中枢性の麻痺では深部腱反射は(  )する 2)手掌を上にして両腕を外に対して90度の角度で挙上して保持させると軽い麻痺がある場合、回内し下がるものを(  )徴候という 3)ALSの際、筋肉に見られる所見は(  ) 4)錐体外路系の障害で見られて、受動運動時に運動が行われている間抵抗があることを(  )という 5)抵抗を加えなければ重力に対して正常関節可動域いっぱいに動く 6)パーキンソン病で見られる第一歩を踏み出すのが困難なことを(  )という 7)亜急性連合性脊髄変性症では(  )の脱髄を生じる 8)肝性脳症では脳波で(  )が見られる 9)抗リン脂質抗体症候群では危険因子に乏しい(  )として重要 10)側頭動脈炎は(  )の原因として重要な疾患のひとつである 11)サルコイドーシスでは末梢型が多く、(  )の合併の頻度が高い 12)HIV感染では様々な神経合併症があるが、悪性腫瘍では(  )の合併の頻度が高い 3. 穴埋め 阿久津 脳血管障害の臨床カテゴリー分類を書け 1)前駆症状として一過性脳虚血があり、階段状に増悪するものは(  ) 2)症状として運動麻痺がありその他の大脳皮質症状を認めないものを(  ) 3)心疾患があり突発的に発症するものは(  ) 画像 4)心原生の血栓予防は(  )を経口投与する 5)拡散強調画像は(  )浮腫をとらえる 6)脳出血のCTの画像は(  )吸収域として現れる 4. パーキンソン病でのみ見られ、他のパーキンソン症候群との鑑別に有効な所見を述べよ   荻野旦那 5. 次のうち2つを選んで概念・症状・経過・検査・治療・予後などについて書け MS、ALS、GBS、MG、筋緊張性ジストロフィー   荻野奥さま 6. トルコ鞍近傍にできる腫瘍をあげ、それぞれについて臨床・画像所見について知ることを述べよ  山田 7. AVMによる脳出血の特徴を挙げ、高血圧性脳出血と異なる点を比較して述べよ 山田 8. 神経皮膚症候群を3つ挙げそれぞれについて述べよ  山田 9. ADについて次の言葉を用い病理学的所見について説明せよ  三上 大脳皮質神経細胞 神経細胞突起 βアミロイド タウ蛋白 老人斑 神経原線維変化