2003年度 前期 四年生 神経系U 本試験 前6枚 1枚目 三上 1. 筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic lateral sclerosis)の病理所見を、下のキーワードを用いて説明せよ。 (前角、側索、運動ニューロン、Bunina小体、KB(Kluver-Barrera)染色、大脳皮質運動野、淡明化) 2.(い)ないし(ろ)の問題から1つを選んで回答してください。 (い)Willis動脈輪を含む、脳底の動脈の略図を描いて、主要な血管の名前を記し、さらに  中大脳動脈が閉塞した場合の予想される症状を列記せよ。 (ろ)延髄断面の略図を描き、延髄外側症候群の説明をしてください。 2枚目 鈴木則宏 1. 脳血栓症と脳塞栓症について、それぞれの特徴と異同について述べよ。 2. 細菌性髄膜炎、ウィルス性髄膜炎および結核性髄膜炎の髄液検査の特徴をそれぞれ述べよ。 3枚目 荻野美恵子 以下の疾患について特徴とし手重要な事(疾患概念、症状、検査、治療等)を簡潔に述べよ 1. 筋緊張性ジストロフィーについて 2. ギラン・バレー症候群について 4枚目 荻野裕 1. デュシェンヌ型筋ジストロフィー症の原因遺伝子について記せ。 2. パーキンソン症状について知るところを記せ。 5枚目 飯塚高浩 1. 劣位半球の大脳皮質徴候を4つ列挙せよ。 2. ゲルストマン症候群で認める神経徴候を4つ挙げよ。 3. 失行の種類を4つ列挙せよ。 4. 言語の聴理解は傷害されるが、比較的流暢で復唱が保たれている失語をなんと呼ぶか。 5. 滑車神経が支配している外眼筋の名前を述べよ。 6. 右眼の直接対光反射が消失していたが、間接対光反射は保たれていた。左眼の直接対光反射は迅速だが、間接対光反射は消失していた。病巣はどこか述べよ。 7. 脳幹の水平注視中枢と言われている部位の名前を述べよ。 8. 耳側半盲を生じ得る病巣(解剖学的名称)を一つ述べよ。 9. 網膜から後頭葉皮質までの視覚経路の解剖学的名称を順序正しくかっこ内に記入せよ。 網膜−視神経−( )−( )−( )−( )− 視放線−視中枢(後頭葉皮質)。 10.ホルネル徴候でみられる神経徴候を3つ列挙せよ。 11.定方向性眼振をきたす病巣(部位)を述べよ。 12.右片麻痺、左末梢性顔面神経麻痺、左外転神経麻痺を生じる病巣はどこか。一つだけ選んで丸で囲みなさい。 A.左大脳脚 B.左橋上部腹側 C.左橋下部腹側 D.左延髄内側 E.左延髄外側 13.急性脱神経所見といわれている異常安静時放電の名前を2つ挙げよ。 14.軸索性障害に対して、節性脱髄を強く示唆する電気生理学的所見を4つ列挙せよ。 15.反復刺激試験でWaxing現象を認めた。最も考えられる疾患を一つ挙げよ。 16.単純ヘルペス脳炎の後発部位を述べよ。 17.単純ヘルペス脳炎の代表的な治療薬を述べよ。 18.クロイツフェルトヤコブ病で認められる脳波所見を述べよ。 19.50歳男性、4日前から発熱、頭痛が出現。本朝から意識障害が出現したため 救急車で搬送された。意識は傾眠、発語なし。 血圧140/95mmHg、脈拍110/分、整、体温39度、項部硬直、ケルイニッヒ徴候陽性。 髄液所見を示す。 初圧 260mmH20、色調 黄色混濁、細胞数、15400/3、P/M 95:5 蛋白300mg/dl、糖25mg/dl(血糖 150mg/dl)最も考えられる疾患を一つ挙げよ。 6枚目 福田倫也 以下の設問から2問を選択し記述せよ。 1. 上位運動ニューロン障害と下位運動ニューロン障害の鑑別点について記せ。 2. ビタミンB1欠乏症について記せ。 3. 有機リン中毒について記せ。 4. Brown-Sequard症候群について記せ。 以上